施術について
こんにちは! 整体サロン ほぐし処 らぽーるの齋藤です。
西日本では豪雨の影響で土砂災害や川の氾濫等、被害が拡大しているようですね。
テレビの画面を見て東日本大震災を思い出しました。
二次災害が起こらないように祈りたいと思います。
今回は、操体と整体についてのお話をしていきます。
痩身整体、皮膚整体、静脈整体、操体法、三次元操体法、リンパ整体など色々あります。
操体と整体の違いですが、
操体とは、「良い所を動かす方法」お客様に楽な方に動いて貰い、気持ち良さを味わって頂くことで身体の歪みを整えていきます。
整体とは、「悪い所を動かす方法」手や足の力を用いて骨格を矯正し、筋肉や内臓など各部のバランスを整えて、本来の状態に戻していきます。
主に当店で行っている施術は皮膚整体、静脈整体、操体法です。
皮膚整体は、皮膚に刺激を与えることで筋肉が緩み血流が良くなり、痛みなどの改善に繋がります。
静脈整体は、静脈に直接アプローチをすることで血液、リンパの流れも良くなり、全身を血流が巡ることにより辛い所が改善していきます。
操体法は、お客様に楽な方に動いて貰うことで、自然治癒力を高めて辛いところを改善していきます。(骨盤矯正ストレッチ)
今後、痩身整体も行う予定です。
痩身整体は身体のバランスを整えながら、サイズダウンも可能な施術になっています。
2018年07月11日 18:59